中学生が勉強しないとどうなる?将来どうなるか?

中学生が勉強しないとどうなる?将来どうなるか?

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

10年間中学の教師を続けて、中には本当に勉強をしない中学生はいました。

結論からお話すると、中学生が勉強をしないとどうなるのか…。

人生において後悔することになります。

ママピ(しぃの実)
ママピ先生(しぃの実)

現役中学校教諭です。10年教職につとめ多くの生徒の成長を見届けてきました。私の経験が中学生や保護者のかたの助けになればと思っています。

 

この記事は勉強をしないとどうなるのか気になる中学生お子さんが勉強をしなくて困っている保護者向けの記事になっています。

まめちゃん
まめちゃん

中卒でも仕事に成功している人いるし、大丈夫でしょ!

と安易に考えている中学生もいるかもしれません。

しかし、成功している人はごく一部であって、高卒や大卒で成功している人は比べ物にならないほど多くいます。

中学生とは難しい時期で将来のことよりも「今を楽しもう」とする特性があります。

それはどのお子さんでも言える思春期の特徴です。

「勉強なんてやったって、将来使わないし」

「勉強みたいにめんどくさいことしないで、もっと自分の興味のあることをしたい

中学を卒業したら働くつもりだから別に勉強なんてしなくていい」

と考えている中学生のみなさんが、この記事を読み「勉強しない」ことが本当に後悔のない選択なのか考えて欲しいと思います。

教職経験をもとに、勉強をしない中学生は一体どうなっていったのかお伝えしたいと思います。

そして、中学で勉強をしなかったことによって将来どうなっていくのか具体的なデータをもとにまとめたいと思います。

 

中学生が勉強しないとどうなる?

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

中学生が勉強をしなかったら「成績が落ちる」といったことはすぐにイメージできると思います。

では、成績が落ちたら一体どう困るのか、成績が落ちていくとどういった進学先があるのかを金額も含めてまとめています。

成績以外にも学校生活で「後悔」する可能性があることも併せてご紹介します。

勉強しないとすぐにどんな影響があるのか、まずは中学校生活に限定してお話していきたいと思います。

 

成績が落ちる 進学先がかなり限定される

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

勉強をしないとどうなるのか。

当たり前ですが、努力もしないで自分ができることなんて増えません

小テストでは低い点数、中間テスト、期末テストでは平均点以下…平均点の半分…一桁…あれ?数学と英語は0点?国語は漢字や記号があってるだけ?

中には勉強をしないでテストもできる生徒はごくわずかですがいます。

その子は授業中、先生言ったことは1つももらさず、聞き全力で授業を受けています。

本当の天才ですね。

しかし、ほとんどの人はその日のことは寝たら忘れるし、授業ですべて理解はできません。

だから家で勉強をし、自分ができなかったところを補充していきます。

授業もきちんと受けていなくて、家でも勉強しないと成績はどんどん落ちていきます。

次第に評定も5段階評価の2や、2が入り混じった1や、オール1へ最終的になる可能性もあるでしょう。

進学先の9科や5科の合計に関しては、お住いの地域にどんな学校があり、どれくらいの生徒を受け入れているかまったく異なります。

しげちゃん
しげちゃん

このままの状態だと高校はどんな選択肢がありますか?

急ぎでなければ中学校の教育相談がいいと思いますが、別に待つ必要もありませんので、学校に電話してOKです。

「こんなこと電話していいのかな?」

心配に思われるかもしれませんが、ぜひ学校と協力する必要があります。

さて、成績が2が入ってくる3であれば公立高校は次第に難しくなると思います。

場所を選ばなけらば公立高校もあるかもしれませんね。

私立高校は受け入れ幅が広いので、難易度の高い学習をしている高校もあれば、中学の内容を補いつつ基礎的な内容を教えてくれる高校もあります。

私立高校であればお住いの地域によってはオール2前後でも入れる高校はあるかもしれません。

さて、1が混ざってくる2となってくると、私立高校も難しく「夜間定時制」「通信制」「専修学校」あたりが選択肢にあがってくると思います。

進学先についてもっと詳しく知りたい人はコチラ

専修学校はとても魅力的で高校ではあまりないコースがります。

ですが…学費はかなり高いです。(専修学校初年度125.5万円 公立は約46万円 私立は約97万円)

値段のことを考えると夜間定時か通信制が候補に挙がりますが、夜間定時は夕方から登校し、通常であれば卒業するのに4年間かかります。

通信制は基本的には家で自力で学習し、レポート課題を行い、提出して単位を取得していきます。

サポートなしで、自力で通信制高校の場合は多くの人が辞めてしまっているのが現状です。

 

友達が減る 学校がつまらなくなる

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

勉強しないと授業が苦痛になってくると思います。

しかし学校にいるほとんどが授業です。

ただ座っているだけの授業が毎日、毎日…暇だな~

暇だから他の事しよかな?友達に話しかけてみようかな?めんどくさいから寝ようかな。

授業がたちまちつまらないものになると思います。

さて、友達はずっと友達のままでいてくれるのでしょうか

まめちゃん
まめちゃん

友情は永遠だぴ!

残念ですが、そんなことはありません。

友達という関係は「ボランティア」ではありません。

一緒にいて自分が嫌な思いをする、一緒にいても成長できないと思ったら、友達は自然と離れていきます。

「前まで仲が良かったのに!一緒にいてくれないなんて!ひどい!」

そう思っても、仕方ないことです。

人は輝いている人に惹かれていきます。

普段勉強をしていない人に質問です。

勉強できる環境に置かれているのに勉強をしないのはなぜですか?

保護者の方でしたらぜひお子さんに聞いてみてください。

自分の人生は一度きりです。

将来どんな仕事につきたい、どんなことを学びたいか目標を持てると、勉強する意味や価値を見出すことができるでしょう。

 

中学生が勉強しないと将来どうなるのか?

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

極端な例かもしれませんが、中学生が全然勉強をせず、進学しなかった場合、どんな将来が待ち受けているのかまとめました。

今の世の中がいかに中卒が厳しいかをデータをもとにまとめています。

進学した生徒であっても、中学生の時に自分の将来を深く考えず、安易な進路選択をしてしまった場合、高校を中退する可能性もあります。

また、情報収集が甘く進学したら自分と合わず中退する可能性もあると思います。

ぜひ、他人事だと思わず「このまま勉強しなかったら」自分が中卒で働く未来が待っているかもしれないと思って読んでみてください。

 

中卒だと就職が困難

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

中卒のハローワークの求人が1,696件に対して、高卒は約484,000件です。

285倍も求人数が異なります。

いかに中卒者が難しい分かると思います。

出典:厚生労働省ホームページ令和元年度「高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る求人・求職・就職内定状況」より

まめちゃん
まめちゃん

私のおじいちゃんは中卒で立派に働いていたし、大丈夫でしょ!

今と昔では時代が違います。

文科省のHPより現在の高校進学率は97%と記載されています。

ほとんどの中学生は高校に進学しています。

今までの教え子の中には中卒で卒業した生徒はいます。

でもほとんどは縁故就職(血縁者や友人から伝手で仕事を紹介してもらう)でした。

中にはハローワークのお仕事に就職した生徒もいましたが、数か月後に学校に来た際に「先生、お仕事辞めたよ」と報告を受けました。

また、15歳から34歳の若年労働者の正社員の割合はコチラです。

中卒→35.4% 高卒→56.3% 大卒→80.9%

平成30年「性、年齢階級・在学の有無・最終学歴、雇用・就業形態別若年労働者割合」より

正社員だと給与面、社会保障面、産休育休などの待遇が非正規労働者よりも格段に良いです。

中卒者の平均年収→3805900円 大卒者の平均年収→6077700円

出典:「2017年 賃金構造基本統計調査」

約200万円以上の年収の差があります。

中卒で働いた場合人生において金銭的な面で苦労をする可能性があります。

 

生涯において大きな壁になる

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

出典:内閣府男女共同参画局「生涯未婚率の推移(男女別)」より

男性は大卒・大学院卒の未婚者が13.8%なのに対して、中卒以下の未婚者の割合は35.2%となっています。

中卒以下の人は結婚していないことが一番多いのが分かります。

年収面や将来への不安や周囲の反対も関係しているかもしれませんね。

 

勉強についていけない中学生におすすめの勉強法

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

中学生が勉強をしないとどうなっていくのか、最終的には中卒で働いた場合どういう将来になるのかデータでまとめました。

定時制高校や通信制は15歳~19歳の生徒だけがきているわけではなく、中には大人も登校しています

その理由はやはり社会に出て「勉強し、高校の卒業に証明が欲しい」と感じたからに他なりません。

しげちゃん
しげちゃん

下は15歳、上は80歳の人が同じ教室で授業を受けていたそうだぴ

大人になってから勉強することもできますが、働きながら勉強するのはとても大変です。

中学生の勉強に集中できる時にこそ、ぜひ勉強をし、悔いのない人生を送って欲しいと思います。

今回は、勉強についていけるようにサポートしてくれる比較的リーズナブルに取り組める通信教材オンライン授業、オンライン家庭教師をご紹介したいと思います。

実際に塾に通うのも効果的ですが、通信やオンラインにすることでリーズナブルなのに、きめ細かい指導をしてもらえるので、今回は通信とオンラインに限定してご紹介したいと思います。

塾通いを検討されるかたは通える範囲で塾はどこなのかぜひ探してみてください。

 

基礎的な通信教材

通信教材では紙のタイプとタブレットタイプがあります。

タブレットは機能もたくさんあり便利ですが…長時間見ていると目が疲れてしまうかもしれません。

タブレットの方が効率よく学習できますが、人によっては紙の通信教材の方があっている場合もあります。

通信教材では有料のオプション講座や添削指導もあるところもあります。

普段の学習にプラスすることで引き締まった勉強できるし、どれくらい身についているか知ることもできます。

大体月5000円から10000円くらいが相場だと思います。

通信教材のいいところは子供の習熟度に合わせることができ、費用が安いところです。

 

通信教材は進研ゼミがイチバンおすすめ!


【進研ゼミ中学講座】

進研ゼミが一押しな理由

  • 自分で計画しなくてOKスケジュール通りにこなせばよい
  • 学校の授業の進度に合っているので短時間で学習可能
  • 教材が分かりやすい
  • 努力賞でプレゼントがもらえる
  • 基礎基本「スタンダードコース」がある
  • 追加料金ゼロで週一回オンラインライブ授業に参加できる
  • 9教科も学習できる
  • タブレットと紙教材を選べる
  • 志望校合格率90.2%
  • 郵送で送って添削してくれる赤ペン先生がタブレットで提出できる
  • 24時間いつでも質問が可能
  • 英検対策あり

じつは私も中学生のとき「進研ゼミ」を利用していました。

まめちゃん
まめちゃん

進研ゼミって50年の歴史があるぴか!?

進研ゼミは通信教材としての長い歴史があり、安心して勉強ができます。

私が受けていた当時と比べて進研ゼミはさらにグレードアップしているを強く感じます。

ママピ(しぃの実)
ママピ先生(しぃの実)

子供がどれくらい勉強したのかって気になりませんか?

子供に聞いても思春期真っ盛りだと答えてくれないことも多いと思います。

進研ゼミでは子供の学習状況や使用教材をマイページから確認することができます。

難しい学習の把握も親がすることができます。

 

オンライン塾

オンライン塾のいいところは通う塾では1回しか授業を聞くことができないのに、オンライン塾なら繰り返し授業を聞くとができます

また中には1.5倍速にして効率よく授業を聞くことができます。

塾によっては対象範囲が広ければ過去のつまずきに戻って学習できるので、勉強が苦手な中学生でも分かる授業になりやすいと思います。

中学生に最適な授業をお届け 分かる仕組みづくり 東進オンライン学校中学部



東進オンライン学校 中学部
東進では学年を超えて全授業が受講可能です。

3年分510回分をいつでも、何回でも受講できます。

東進では特に数学と英語に力をいれていて、通いの塾では受けられない分かりやすい授業を受けることができます。

そらまめちゃん(保護鳥)
そらまめちゃん(英語は話せない)

英語は嫌いだったけど、2人の先生が面白くて、英語の勉強がやっていけそうだぴ!

また、ただ受けるだけでなはなく、しっかりと学力が身につく仕組みがあります。

学力がつく仕組み

  1. 時間制限を付けて演習できる
  2. 一人ひとりに対応した出題
  3. パソコン、タブレット、スマホで完全オンライン受講可能
  4. 授業後に確認テスト&月一度の月例テストあり
  5. 夢を見つけるきっかけをつかむ特別講義「未来発見講座」あり

制限時間を設けることで集中し、効率よく学習ができます。

例えば英語では自分が覚えていない単語だけをトレーニング可能ですし、ゲーム感覚でテンポよく学習ができる仕組みがあります。

パソコン、タブレット、スマホでオンライン受講ができるので、使い分けることができます。

長い時間集中して受講する際はパソコンを使い、覚えていない反復練習はスキマ時間を使ってスマホで学習することができます。

オンライン塾ではスマホ不可のところもありますが、東進はスマホOKなので、もしご自宅にパソコン、タブレットがなくても受講できるのもありがたいですね。

確認テストが授業ごとにあることでスモールステップで学習でき、自分の理解度を把握しやすくなります。

月一度のテストがあることでダラダラと学習せず、目標をもって受講しやすいのも勉強する習慣が身に付きやすい仕組みだと思います。

また本記事前半でも書きましたが、「勉強する目的」をそれぞれが見出すことがとても大切です。

そのためには「どんなお仕事があるの?」と職業を知ることが大切だと思います。

将来の夢がないという中学生は多くいますが、それは「職業を知らない」ことに原因があると思います。

東進では月に1回起業家、研究者、医師など様々分野で活躍する人の演習を聞くことができます。

なぜ勉強しないといけないのか」が本人が分かると学習に対するパワーが大きく変わってきます。

東進では14日無料キャンペーンを今やっていますので、詳しくは詳細をご覧ください。

14日間お試し入会キャンペーン実施中!

受講料

  • 12か月払い→月額2980円   年間35760円
  • 毎月払い→月額3420円    年間41040円

格安で受講できるのに、勉強できる環境がそろうのはいいですね。

 

オンライン家庭教師

オンライン家庭教師は実際に塾に通わなくてもパソコンとネット環境があれば指導を受けることができます。

家に招く家庭教師の場合、先生と相性が合わない可能性がありますが、オンライン家庭教師では登録している先生の数が多いため自分に合う先生に会える可能性が高いです。

オンライン家庭教師のデメリットとしては、パソコンとネット環境が必要だということと、オンライン塾に比べたら費用が高い面です。

サービス内容と金額を天秤にかけて通信教材、オンライン塾、オンライン家庭教師のどれが一番お子さんに合っているか比較してみてください。

オーダーメイド個別指導!年会費&教材費一切なし



オンライン家庭教師ピース

特徴

  • 先生交代は何度でも無料
  • お子さんのレベルに合わせて対応
  • webカメラORタブレットOK
  • 1コマ2450円~
  • 不登校サポートあり
  • 10年の実績あり

オンライン家庭教師は最近始まったサービスですが、オンライン家庭教師ピースでは10年の実績があります。

無料体験も実施しています。

 

まとめ

中学生 勉強しないとどうなる 勉強 ついていけない 中学 中卒 通信教材 オンライン教材 オンライン塾 オンライン家庭教師 進研ゼミ 東進 家庭教師ピース

中学生が勉強をしないと苦労が待っているのはイメージがもてましたか?

勉強をするために学校にきているのに、勉強を怠ると近い将来(成績や進路)だけでなく人生において後悔することになるでしょう。

遅れた勉強を社会人になってから学習しようとすると非常に大変です。

勉強できる環境が整った中学のうちに中学生が勉強すべきことはやっておきたいですね。

例え今は勉強についていけなくても、中学生の記憶力や成長スピードはおそらく人生の中でもトップクラスだと思います。

必要なのはやる気と環境づくりだと思います。

自力で学習するのはハードルが高いと思いますので、通信教材やオンライン授業、オンライン家庭教師を利用しながら、自宅の環境づくりをすることが大切だと思います。

若いというのは可能性がたくさん秘められています。

でもその可能性を開花させるには努力が必要です。

人には得意不得意がありますが、あきらめなければ不得意なことでも必ず結果がでてくると思います。

努力をやめないでぜひ、必ず継続したことが人生の武器になると思います。

それでは「中学生が勉強しないとどうなる?将来どうなるか?」はここまで。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。

若く未来のある中学生の皆さんを応援しています。

タイトルとURLをコピーしました