【中学美術】空想画思いつかない時のコツとは?有名な空想画からアイデアを得よう!
中学で空想画を扱う学校は多くあります。
自分だけの心の奥の世界を表現していくことは、中学生にとって、とても大切な行為です。
絵を毎日のように書いている中学生はすらすらと描けると思いますが、多くの中学生は「何を描いたらいいのか思いつかない…」と戸惑う場良いも多いと思います。
この記事ではそんな「思いつかない中学生」や「もっとアイデアを広げたい中学生」に向けた内容になっています。
読むだけで空想画のアイデアが広がるようまとめてみましたので、ぜひともご覧ください。
公立中学校美術教師歴10年!丁寧に分かりやすく教えるのがモットーです。悩める中学生のみなさんの助けに少しでもなれたらと思っています。直接指導を受けたい方がいましたら、下記にご連絡ください。
美術に関するご相談
🐦️オンライン授業がいい人はコチラ🐦️
🐤2日間の指導が良い人はコチラ
🐓3日間の指導が良い人はコチラ
一番人気はオンライン授業だぴ!土日の限られた枠だけど開催してるぴ!興味のある人はお問合せお待ちしていますぴ~!
✨ココナラ経由でサービス利用するとお得です。
このページから私の紹介コード「E7Y1PV」をいれてもらうと今なら1000円割引になります。
【中学美術】空想画思いつかない時のコツとは?
空想画というと難しいイメージを抱く中学生も多いかと思います。
現実にはあり得ないものを絵にするなんて、そんなことできない…。
この言葉に空想画のコツが隠されています!
つまり、現実と違えばいいんです!
えっと…どういうことだぴ?
現実的な要素(当たり前に成り立っている要素)を1つでも崩してあげればいいんです。
例えば、かわいいセキセイインコが肩に乗っている姿を想像します。
たった1つだけでいいので、現実的な要素を崩してあげればいいんです。
どうでしょうか?イメージできましたか?
無の状態から空想画のアイデアを生み出すことは難しいです。
でも、ある程度、現実的な場面(写真でもOK)があれば空想画のアイデアを生み出すことはとても簡単なんです。
では、空想画が思いつかない時のコツをもっと丁寧に紹介していきたいと思います。
中学美術で空想画を描く目的
中学生になると(特に2年生や3年生頃)目で見た現実世界以外にも、知的に構築された世界を深めることができるようになると言われています。
自分が想像した空想世界を通して、自分自身の心に向き合い、自分らしさを表現していくことが空想画を描く理由です。
生み出した空想世界はきっとみんなそれぞれ違った世界になると思います。
君の考える世界って、僕と違って面白いね。
それぞれの個性を大切にしていくための機会だと考えます。
思いつかない人におすすめ!簡単に空想画ができるコツ
アイデアを考えたり、練る工程は一番大変で苦労する場面だと思います。
授業中おしゃべりが多くなるのはアイデアスケッチを描いている時だと個人的に思っています。
みんな思いつかなくて悩んでるんだろーなーっといつも思っています(笑)
「自由」ってすごく難しいです。
矛盾しているかもしれませんが「自由に」生み出すためには、ある程度の「縛り(制限)」が必要だと思っています。
0からではなく60%くらいから100%を作るイメージです。
では具体的に空想画のコツを紹介していきたいと思います。
思いつかない時のコツ1 「大小」
現実の大小関係をめちゃめちゃにしてみましょう。
例えば小さなアリを大きくして、家の上を上っているとか。
こわいぴぃ!おうち壊れないかな?電線にもひっかかるのかな?
ある程度の現実と、「大小」という少しの条件を変更するだけで、空想画は作ることができます。
イメージできた空想画からさらにイメージを深めていきましょう。
思いつかない時のコツ2 「場所」
好きな場所を思い浮かべてください。
その場所を別の場所にごっそりと変更します。
例えば、授業を受けている教室の空間をごっそりと海の中にもっていきましょう。
海中学校だ。海の中でも息ができるよ!お魚さんとも仲良しなんだ
どうでしょう?すんなりとイメージが広がりますね。
思いつかない時のコツ3 「時間」
時間、時代、季節…時にまつわるものなら何でもOK!
例えば、令和の時代と江戸時代をチェンジします。
江戸時代なのに歩きスマホをして、空には飛行機が飛んでいる!!
コンビニとかあるぴかね~?侍がファミチキ食べてるとか!?
他にも夜なのに太陽が出ているとか、冬なのに桜が咲いているとか。
ある程度イメージが決まっていればすいすいアイデアが広がっていくと思います。
有名な空想画からアイデアを得よう!
どこを見ても空想画のアイデアは転がっていることに気付きましたか?
では、さらに表現方法やアイデアを広げるために有名な空想画を紹介していきたいと思います。
有名な空想画をみることで、さらなる空想画の広がりが実現できるはずです。
シュルレアリスム(超現実主義)を見てみよう
シュルレアリスム(超現実主義)とは、無意識の世界、夢や幻覚などの非現実的な世界を表現した美術運動です。
シュルレアリスムで有名な画家としては、ダリ、マグリット、アンリ・ルソー、シャガール、デ・キリコ、パウル・クレー、マックス・エルンストが教科書や資料集に載っています。
いつも楽しく拝見しています。
私の一番の名画は、サルバドール・ダリの『記憶の固執の崩壊』です。
上野で開催されたダリ回顧展で出会い、初めて絵の前から動けなくなりました。時間が止まった感覚でした。 pic.twitter.com/J3ZMQ4ttY3— こまどり (@Lusciniaakahige) August 4, 2024
ハリソンな香りの絵画
マグリット【大家族】
制作年:1963年
原画サイズ:100×81cm
所蔵:宇都宮美術館 pic.twitter.com/QHJ6nLurGy— ハリソン福特 (@ZOUSAN20221213) September 23, 2024
アンリルソーの絵、タイトルみたら馬を襲うジャガーですが、わたしずっと馬がジャガーに噛みついているんだと思ってた。 pic.twitter.com/uwkTJ5IZNE
— ロワ(花屋・ロワテオ)@10/10-15秋のことりバザール (@hana_inko) March 26, 2018
シャガールの2枚の
模写を久しぶりにアップ
勉強の為に好きな画家さんの
模写を描いていた事がある
当時は絵が描けなくて
悩んでいた時に思いついたのが
模写だった
画家さんが目の前や横に居たり
私の中に入ってきたりして
描く感覚だった
正直、私が描いたとは思えない
気持ちだった pic.twitter.com/uz4rL8NCan— (@sayuri825) September 6, 2024
【木曜日まで】デ・キリコ展
形而上絵画で20世紀美術に衝撃を与えた巨匠、日本では10年ぶりの大規模展
歪んだ遠近法、脈絡のないモチーフの配置…。日常の奥に潜む非日常を表現
東京都美術館 8/29までhttps://t.co/mzaMJoKln7 pic.twitter.com/JBGx0nc6Hv— アイエム[インターネットミュージアム] (@InternetMuseum) August 24, 2024
パウル・クレー《The Sunken Island》 pic.twitter.com/cDRnYUbXW0
— 余白の詩学 (@_____yohaku) July 31, 2024
横浜美術館にあるマックスエルンストの作品の、真ん中あたりにいるこの牛みたいな生物が好き。(¦3[___] pic.twitter.com/LNHwnszrQv
— Kazuki CHIBA 千葉和希 (@groovelive_) June 30, 2020
有名な空想画のアイデアの工夫やコツは?
現実的な要素を変えることで空想画はできますが、有名な空想画ではどんな工夫をコツを実践しているのかを見ていきたいと思います。
教科書や資料集をみると有名な空想画がたくさん載っていると思います。
ぜひ、どんなところが非現実的な要素を使っているのか探してみると、よいヒントになると思います。
違う物質に変える
ダリ作品に出てくる「柔らかい時計」実は持ってるんですよ。
しかも2パターン… pic.twitter.com/tQK84kLBNC
— 例外の方が多いバスピス(みなみ) (@sun_mixx) May 10, 2024
ダリの作品には溶けた時計があります。
本来持っている物質の性質を変えてあげることで、不思議な感じの空想画を作ることができます。
チーズのようにどろどろにしていて、面白いですね。
歌、音楽、詩カラーイメージを広げる
パウル・クレー 『レールの上のパレード』
Paul Klee “Festzug auf Schienen”中学生のころ富山県立美術館の常設展で三度見し、三度目に感激が襲ってきた。遠くに落ちた雷のような、不穏な静けさからの凄まじい感激。 https://t.co/4dYnnIhyy1 pic.twitter.com/aSxQ2IEO7L
— 夏井たかあき (@SOHO1point0) August 11, 2024
あなたの好きな歌や音楽はありますか?
その情景を思い浮かべてイラストにしてみても良いと思います。
具体物の足し算
本家これね。ルネ・マグリット! pic.twitter.com/iJtfyB9AuW
— トマト継 (@5JByw5dGBvmupxJ) September 23, 2024
マグリットは具体的な物と物を組み合わせて空想画を作っています。
例えば暖炉の中から汽車が飛び出してくるなど、面白い組み合わせて簡単に空想画を考えることができます。
コラージュ
👠👠👠#コラージュ #コラージュアート #デザイン#グラフィックデザイン #collageart #collage #シュルレアリスム #surrealart pic.twitter.com/NcL5MWgRX1
— とまりみや (@tomari_miya17) March 8, 2021
広告やチラシなどを切り取り、好きなように貼り付けていきます。
すると、不思議な大小関係、面白い組み合わせ、新たな物の誕生など、偶然に思いがけない空想画が作れるかもしれません。
まとめ
空想画は0から考えると思いつかないものです。
実はポイントさえ押さえて発想していけば、空想画は思いつかない美術の題材ではありません。
有名なシュルレアリスム(超現実主義)の作品を見ることで、思いつかない発想がどんどん広がってくると思います。
また、空想世界などの知的な世界への広がりは、特に中学に深まっていきます。
大事な時期だからこそ、中学の美術の授業を通して、心(空想)のイメージを広げ、表現することは大切です。
ぜひ、この記事がみなさんの制作の手助けになればと思います。
「【中学美術】空想画思いつかない時のコツとは?有名な空想画からアイデアを得よう!」はここまで!
最後まで読んでくれてありがとうございます。
美術に関するご相談
🐦️オンライン授業がいい人はコチラ🐦️
🐤2日間の指導が良い人はコチラ
🐓3日間の指導が良い人はコチラ
一番人気はオンライン授業だぴ!土日の限られた枠だけど開催してるぴ!興味のある人はお問合せお待ちしていますぴ~!
✨ココナラ経由でサービス利用するとお得です。
このページから私の紹介コード「E7Y1PV」をいれてもらうと今なら1000円割引になります。