【緑化ポスター】中学生におすすめな描き方や構図・技法

【緑化ポスター】中学生におすすめな描き方や構図・技法

緑化ポスター 緑化 ポスター 構図 技法 水彩 夏休み 中学生 描き方 簡単

夏休みや長期休みにポスターに挑戦したいけど一体どうやって描いたらいいのか分からない…。

緑化ポスターに挑戦したいけど、イメージが浮かばない

効率よくしかもクオリティは高くポスターを仕上げたい!

そんな小学生・中学生を応援します✨

ママピ(しぃの実)
ママピ先生(しぃの実)

現役美術教師11年目。普段は美術部に指導している内容を今回記事にしました!ぜひよいポスターを描いてもらえたらと思います!

この記事を描いているのは現役美術教師です。

せっかく取り組む夏休みのポスターが満足いく形で完成できればと思い、中学生に人気のある夏休みのポスターの描き方をまとめています!

今回は小学生からも人気が高い「緑化ポスター」の描き方をまとめています。

緑化ポスターでどんな内容を描いたらいいのかどう工夫して描いたらいいのかをご紹介し、構図や技法といったスキルアップのヒントになる内容も書いています。

画用紙はいい紙買おう✨

🍀夏休み人気ポスター記事🍀

  • 愛鳥週間を描きたい人はコチラ
  • 交通安全ポスターを描きたい人はコチラ
  • 選挙ポスターを描きたい人はコチラ

緑化ポスターはどんなことを描いたらいいのか

緑化ポスターって「緑を大切に」って感じを描けばいいのかな?

漠然とイメージを抱いている方もいると思いますが、今回具体的に緑化ポスターでどんなことを描いたらいいのかをまとめたいと思います。

ポスターを描く前に最初にすることは「募集要項」の確認です。

緑化ポスターを知べていくと、県や政令指定都市単位の募集のようです。

自分の住んでいる市や県名と緑化ポスターと検索してみてください。

今回は緑化ポスターで検索すると上位に出てきた「東京都」と「愛知県」を例にまとめていきたいと思いますが、他県も大体同じ内容になっています。

🌸筆は実は消耗品なんです🌸

 

募集要項を確認しよう

東京都と愛知県の緑化ポスターの募集要項を例に挙げて確認したいと思います。

ポスターを描く前に必ず募集要項を見てくださいね。

募集要項にはポスターの決まりが描かれていますので、この決まりを守らないと選考外になっていしまいます。

東京都の緑化ポスターの決まり

  • 木々や自然を守り育て、豊かな緑を次世代へ引き継いでいくことの大切さをイメージであること
  • 文字を入れないこと
  • 4つ切りもしくはB3判の縦書き
  • 表現方法はクレヨン、パステル、絵の具(アクリル・水彩)、貼り絵

愛知県の緑化ポスターの決まり

  • 植樹作業や、森林・樹木の手入れ、木材利用や森林づくりなど森林や緑など、環境を大切にしたくなるイメージ
  • 文字は入れない
  • 4つ切りもしくはB3判の縦書き
  • 表現方法はクレヨン、パステル、絵の具(アクリル・水彩)、貼り絵

※貼り絵の場合はお手本のカラー写真(原画の半分以上のサイズ)を添付する

東京都も愛知県もほとんど変わらない決まりになっています。

1つ目は求める内容が違いますので、ご自身の市や県のポスターは何を求めているのか必ず確認をしましょう。

また、ポスターを描く際にすでにあるキャラクターの使用できません。

 

👇もし文字入れが必要な場合はコチラの記事を読んでね

 

緑化ポスターで主張したいメッセージを考えよう

今回は東京都の緑化ポスターに絞ってアイデアを考えていきたいと思います。

考えるステップは同じなので、ぜひ参考にしてください。

東京都の緑化ポスターの求める内容

  • 木々や自然を守り育て、豊かな緑を次世代へ引き継いでいくことの大切さをイメージであること

描くべき内容は以下の2つになります。

  1. 木々や自然を守り育てるイメージ
  2. 次世代に緑が引き継ぐことの大切さが分かるイメージ

1の「木々」に関してはイメージの相違はないと思いますが、「自然」は幅が広いと思います。

単純に植物や花だけでなく「なぜ木々や自然が大切なのか」に関連したデザインがいいと思います。

ではなぜ「木々や自然が大切なのか」考えてみましょう。
まめちゃん
まめちゃん

木が少なるとどうなるぴ?

森林伐採により起こる影響

  • 多くの生き物に絶滅の恐れ
  • 地球温暖化
  • 水質汚染・洪水の恐れ
  • 新たな感染症の恐れ

人間は便利な生活を手に入れた代わりに多くの自然や恩恵を失ってきました。

今の生活を続けることは人類や生き物に大きな打撃を与え、住めない地球になってしまうかもしれません。

一番興味がわいた内容をぜひ自分で調べてみてください。

検索語句は「森林伐採 地球温暖化」と調べるのがおすすめ。

 

緑化ポスターでおすすめな描き方&技法

ポスターを描く上で最も大切なのがアイデアと構図です。

いくら写実的に描けていてもメッセージ性のないポスターでは人の心を動かすことはできないでしょう。

ポスターの描き方についてもっと知りたい方はこちら👇

✨スキルアップ画材✨

魅力的な構図を考えよう

構図とは、どう画用紙に色々な描きたいことを配置したら効果的か、美しく見えるかを決めることです。

主題(テーマ)がいったい何か明確にし、主題が生きる描き方が最もよい構図だと思います。

構図のポイント

  • 描く対象(モチーフ)の視点を変える
  • モチーフの数を考える
  • モチーフの大きさ、余白、背景を考える
  • 画面上の配置を考える

今回は描く対象(モチーフ)の視点を考えるを重点的にまとめたいと思います。

モチーフの視点とはどのようにモチーフを見て描くかということです。

視点の工夫

  1. 真正面からモチー実際と同じ目線で描く
  2. モチーフを下から見上げて描く
  3. モチーフを上から描く
  4. ぐっと近づいてアップで描く
真正面からモチーフと同じ目線で描く

普段見ている景色と同じ目線で描くと、何の抵抗もなくすんなり作品の世界に入り込めます。

安定して落ち着いた印象になりやすく、とても描きやすい視点です。

 

モチーフを下から見上げて描く

描くモチーフの生命感や躍動感、雄大さが表現できます。

緑化ポスターでは見上げた構図はよく目にします。

木々や植物の力強さをダイナミックに表現したいときにおすすめの構図です。

 

モチーフを上から(俯瞰ふかん)描く

 鳥になったかのように上からの目線で描くと、開放的な印象に感じます。

俯瞰(ふかん)することで、遠くまでの空間まで表現できます

 

ぐっと近づいてアップで描く

モチーフにぐっと近づくことで、普段気づかなかった世界に目をやることができます。

  • 小さな新芽がこんなに美しかったんだ!
  • 植物と昆虫の共存
  • 植物の生命感

など様々な発見を見ている人に伝えることができると思います。

 

水彩画の技法を使おう

水彩絵の具をただ塗るだけでは木々や植物を生き生きと描くことは難しいです。

今回もっとも基本的な水彩画の技法を4種類ご紹介します。

この4種類を駆使してポスターを描けが大幅に表現力はアップします。

 

ドライブラシ
緑化ポスター 緑化 ポスター 構図 技法 水彩 夏休み 中学生 描き方 簡単

ドライブラシ

乾いた筆に(筆先がよい)絵の具を付け、ガサガサと塗る技法です。

植物の細かいトゲや、木の幹のガサガサした感じなどにおすすめです。

ポイントは水を付けていない筆で塗ると成功しやすいです。

 

点描(てんびょう)
緑化ポスター 緑化 ポスター 構図 技法 水彩 夏休み 中学生 描き方 簡単

点描(てんびょう)

筆に絵の具を付け、点々と隙間をある程度あけて色を置いていきます。(置くようなイメージがいいかな)

隙間に別の色を点々と入れていきます。

点描は集合物を描くのに適しています。

葉っぱや木のコケなど様々なところに使うことができる技法です。

おそらく葉っぱと言えばかなりの確率で点描を使っていると思います。

 

ぼかし
緑化ポスター 緑化 ポスター 構図 技法 水彩 夏休み 中学生 描き方 簡単

にじみ

筆に水を多めにつけ、絵の具を溶き画用紙に塗ります。

乾く前に水で色を伸ばしていきます。

ぼかしは万能でどこに使ってもOK。

空でも木でも葉でも

 

にじみ
緑化ポスター 緑化 ポスター 構図 技法 水彩 夏休み 中学生 描き方 簡単

にじみ

筆にたっぷりと水を付け、画用紙に塗ります。

絵の具が乾く前に別の色をのせます。

塗るというよりもちょんちょんのせていく方がうまくいきます。

偶然できる色の混ざりを活かして作品にしていきます。

葉や幹、石など様々なところに活用できます。

個人的に下塗りの時に塗るのがおすすめです。

上級者になるとにじみを活かして形を作っていますが、あまり経験がない場合は下地としてにじみを使うのがいいかなと思います。

透き通る色合いが良かったら「透明水彩絵の具」おすすめ!

まとめ

緑化ポスターでは植物や木々の生命感や豊かさを描くことが必要だと思います。

ポスターとは相手にメッセージを伝える手段です。

あなたが緑化ポスターを通して何を伝えたいのか明確に持ち、技法や構図はその思いを叶えるための手段だと考えてください。

夏は外は暑いですが植物や木や花は元気に力強く生きています。

冬は寒いですが、寒さにも負けず一生懸命生きています。

もしかしたら普段はあまり植物、木、花を見ていないかもしれませんね。

ぜひこれを機会にじっくりとみたり、緑化の大切さについて考えられたらいいですね。

よいポスターが完成することを心より応援しています!

では「【緑化ポスター】中学生におすすめな描き方や構図・技法」はここまで!

最後まで読んでくださりありがとうございます!

夏休み勉強も頑張りたいあなたへ

無料体験実施中!【オンライン家庭教師ピース】
14日間お試し入会キャンペーン実施中!
【進研ゼミ中学講座】不登校解決支援サービス

現役美術教師がポスターの指導を2000円からお受けします✨

困ったらぜひ、相談に乗ります✨

🐤2日間の指導が良い人はコチラ

🐓3日間の指導が良い人はコチラ

絵画 ポスター 指導 美術部 受験 授業 講評 

タイトルとURLをコピーしました