夏休みのポスターの書き方!中学生必見!読むだけでコツがわかるよ

夏休みのポスターの書き方!中学生必見!読むだけでコツがわかるよ

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

 

ママピ(しぃの実)
ママピ(しぃの実)

現役美術教師です!教職歴10年!中1~中3までたくさんの中学生の美術を教えている先生です!ポスターやコンクールの審査員としても活動したことがあります✨頑張る中学生を応援します💕

夏休みは長い!1か月近くありますね!

そして膨大の量の宿題(>_<)

夏休みの宿題でポスターが出た中学生もいることと思います。

今回はポスターの基本的な書き方はもちろんのこと、ポスターで最も大切にすべきこと、手を抜くところと抜いてはいけないところは何かなどをまとめています。

授業では教えきれない美術部に伝授しているような情報を記事にまとめていきたいと思います💕

愛鳥週間(うちが鳥記事なのでw)の書き方を例に挙げてまとめたいと思います。

最後まで読んでくれるときっとスキルアップすると思いますよ!

絵とは認識の違いで確実に上達します!!

 

現役美術教師執筆!ポスターで大切にしたいこと

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

ポスターは条件や目的に応じてあれこれ考え「相手に伝わるデザイン」を考えます。

せっかくポスターに取り組むのなら、自分が成長できるように描きたくないですか(#^^#)?

自分で調べ、相手に伝わる内容、美しく塗る工夫…。

得意な人もそうでない人も必ず頭を使います。

苦手な人ほどまだ脳が開拓されていないため、成長の可能性を秘めています。

参加することにも価値がありますし、入賞すれば記録として生涯残るものになります。

提出したポスターは先生はすべて目を通します

例え入賞しなくても、あなたの頑張りは先生がみてくれますし、自分の力になることは間違いありません。

ワングレード上!「透明水彩絵の具」

 

どんなポスターが入賞するのか

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

ポスターを書く前に確認すべきことがあります。

ポスターを書く前に調べよう

  1. ポスターの募集要項を読む
  2. ポスターのねらい・目的は何か
  3. どんな作品が入賞しているのか

今やインターネットで簡単に見れる時代でいいですね!

募集要項はポスターの取説のようなものです。

絶対に読んでね。

ポスターはただリアルに描きましょうではありません。

ポスターには主催者が「こんな風に書いて欲しいんだよね」ということが必ずあります。

そのねらいや目的にそれては論外なんです。

まめちゃん
まめちゃん

たまに縦書きしかダメなのに、横書きだったり、文字NGなのに文字入れがあったり…。もったいないぴぃ。

主催者のお望みを叶え、多くの人の心を動かすような内容がポスターで入賞します。

ママピ(しぃの実)
ママピ(しぃの実)

私もポスターの審査をしたことがあります。

この子うまいけど一体何を伝えたいんだろう…。

いくら表現力が高くても、ねらいとズレていたら審査委員は選んでくれません。

 

ポスターはアイデアが命!

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

表現力が高いポスターが入賞しないといことは逆もあるのでしょうか?

はい、あります。

見る人の心を温かくするようなデザイン、配色、技法など。

4コマ漫画を例にとると分かりやすいかな?

いくら絵がうまくても、ストーリーがよくわからないし、つまらない場合はヒットしないですよね?

一方で絵はちょっと癖があるけど、面白いくて大ヒット!映画にグッズ化~!ということはよくあります。

ポスターも人の心を動かすことができるアイデアかどうかというのが最も大切です。

ポスターとは見るためのものです

対象者はだれ18歳の有権者?喫煙者?高齢者…

どんなメッセージを送りたいの?

これは絶対に抜けてはいけない要素です!

 

基本的なポスターの書き方

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

中学生の美術部でしたら4つ切り画用紙で大体6時間を目安に描きます。

よいポスターを描こうと思うなら最低でも6時間はかかると思ってください。

さて、基本的なポスターの書き方はコチラです!

ポスター完成までの流れ

  1. ポスターの募集要項を読んだり、調べたりする
  2. どんな内容の絵を描くのか簡単に描く(構想画やアイデアスケッチと言います)
  3. キャッチコピー(標語)を決める
  4. 自分以外の誰かに見てもらい、伝えたいことが伝わるか確認
  5. 画用紙に鉛筆で下描きをする
  6. 文字のレタリングをする
  7. 色を塗る

いいポスターを描こうと思うなら、必ず知識を得てください

日ごろから伝えたい思いがあるならいいですが、人の心を動かすためには勉強し知識を得る必要があると思います。

私も美術部ではクロムブックで事前に調べてもらい、どういう内容にするのか決めています。

可能な限り人にアイデアスケッチの段階で見てもらってください

自分では完璧と思っていても、他人からみたら「???」ということは結構あります。

夏休みおすすめポスター一覧

 

愛鳥週間ポスターの書き方

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

では、募集要項から見ていきましょうか。

愛鳥週間募集要項

愛知県の募集要項ですが、他県も同じだと思います。

さて、読んでみて主催者のねらいはわかりましたか?

愛知県では野生鳥類についての保護思想を高めるとともに、県民への普及、啓発につとめることを目的として~

ご丁寧に目的に書いてあります。

県民のみなさんに野生鳥類の保護を訴える内容を描いて欲しいというメッセージですね!

さらに描いて欲しいテーマまで説明があります。

  1. 自然の中での野鳥と人との交流をテーマにしたもの
  2. 渡り鳥の保護についての国際交流をテーマにしたもの
  3. 野鳥の自然の姿をテーマにしたもの
  4. 野鳥の保護活動をテーマとしたもの
  5. その他、野生鳥類の保護思想の普及啓発に役立つもの

参照 https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/418485.pdf

この中から選択すればよいわけですね。

ちなみにニワトリ、ひよこ、インコ、アヒル、クジャクや海外の野鳥やペット、動物園などで飼われているイメージも不可と明確に書いてあります。

選んだテーマをまずは言葉で話せるぐらい自分の主張や考えがもてるといいですね。

 

アイデアスケッチをしてみよう!

では実際に私もアイデアスケッチをしたいと思います。

私は野鳥の保護活動をテーマとしたものを描こうと思います。

ママピ(しぃの実)
ママピ(しぃの実)

ツバメって1998年から2010年の間で3分の1まで減少しているそうです。

最近息子とツバメの巣を見ました。

今回調べてみて初めてツバメが減少していることを知りました。

また、雛や卵がある巣を壊すと1年以下の懲役または100万円以下の罰金だそうです。

それぐらいツバメって守らないといけない存在だったんだと調べて分かりました。

このことを踏まえて、

ツバメの子育てを親子で優しく見守ろう

という内容を描こうと思います!

アイデアスケッチはこんな感じにしてみました※盗作しないでね。

対象者は子どもや親です。

アイデアスケッチは大体こんな程度のクオリティで十分です(笑)

あとは他人に見てもらい、OKなら画用紙に下描きです!

 

文字のレタリングはどうする?

おそらく中学校で「明朝体」と「ゴシック体」を学習したんじゃないでしょうか?

愛鳥週間の場合「愛鳥週間」もしくは「birdweak」を入れることになっています。

自分で文字のレタリングをしてもOKですし、おすすめはプリントアウトしてそのままうつす(トレース)することです。

まめちゃん
まめちゃん

え!印刷した文字をうつすなんてダメなんじゃないの?

真面目な人はすべて書かないといけないと思っていると思いますが、文字のレタリングに関しては手を抜いてOK!

当たり前ですがトレースした方が早くてきれいです(笑)

家にプリンターがない方でも例えばGoogleのドキュメントで作成した文字をコンビニで簡単に印刷できます。

特にこだわりがなかったら、私が明朝体で作った「愛鳥週間」を貼っておきますので、コンビニで印刷してください。

愛鳥週間 印刷用

 

色塗りはどうしたらいいの?

ポスターだから「ポスターカラー」や「アクリル絵の具」じゃないといけないということは全くありません。

画材についてはかなり自由度が高いことが多いです。

実際に愛鳥週間ではデジタルと油絵以外はOKのようなので、貼り絵でもクレヨンでもOKです。

早く塗りたい人におすすめ

  1. 水彩絵の具で濃淡をつけてぬる
  2. 大きい筆から小さい筆まで用意する

たぶん、中学校で絵の具を買った人が持っているのは「面相筆」「彩色筆」「平筆」の3本だと思います。

小さい作品を作る際はこれで十分ですが、4つ切りのポスターを塗る場合大きい筆がおすすめです。

最初大きい筆で塗っていき段々筆を小さくするのが早く描くコツです✨

 

まとめ

夏休み ポスター 中学生 描き方 書き方 愛鳥週間

夏休みって長いけど、ポスターって一体どうやって書いたらいいんだろう。

描き方ややるべきことが分かれば後は実行するのみ!

部活動では時間が限られているので6時間を目安に描きますが、夏休みの時間はたくさんあります!

ここ最近5年くらいはポスターを宿題に出したことはないです。

中学3年生に関しては美術の宿題はなしで、自由参加にしていましたが、それでも積極的にだしてくれる生徒はいました。

夏休みに美術の力を伸ばしたい、自分の得意な分野で入賞をしたいなど色々な思いで描いていましたね。

出してくれた中学3年生の子で、上位に入賞し、調査書にばっちり記載されたケースもあり、やるからにはぜひ入賞目指して全力で頑張ってほしいと思います。

ポスターはアイデアが一番です。

今はとても情報が手に入りやすい時代です。

じっくりと調べ納得のいく1枚になるといいですね。

それでは「夏休みのポスターの書き方!中学生必見!読むだけでコツがわかるよ」をおしまい!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

 

現役美術教師がポスターの指導を1000円からお受けします✨

🐤2日間の指導が良い人はコチラ

🐓3日間の指導が良い人はコチラ

絵画 デザイン ポスター 中学生 美術 指導 格安 安い

タイトルとURLをコピーしました