教育 お手軽簡単!ダイソーの絵の具と筆で子どもと絵を描いてみよう!現役美術教師がまとめます💕 お手軽簡単!ダイソーの絵の具と筆で子どもと絵を描いてみよう!現役美術教師がまとめます💕 ダイソーの絵の具と筆は小さい子どもでもお手軽に絵が描けるおすすめの画材です✨ あなたのおうちには絵の具と筆... 2022.06.19 教育親子工作
中学校美術 免許外教科担任として中学美術を教えることになったらどうする?現役美術教師がまとめる中1授業案 免許外教科担任として中学美術を教えることになったらどうする?現役美術教師がまとめる中1授業案 私は美術の教師ですが、免許外で技術科を指導したことがあります。 勤務した学校では免許外で美術を教えている先生と何人もあった... 2022.06.17 中学校美術教育
不登校 公立中学で不登校になったらどうする?不登校になったその後はどうなる? 公立中学で不登校になったらどうする?不登校になったその後はどうなる? ママピ(しぃの実) 現役公立中学校教師しぃの実です。教職歴10年。4歳児のママです。不登校で悩んでいるお子さんや保護者の方へ、何か... 2022.06.10 不登校学校教育
手作り 親子工作!簡単!手作りクリスマスツリー 誰でも簡単にできちゃう!工作キットで楽しく作ろう! 工作が得意な人も、苦手な人も、工作キットを使えば、誰でも十分楽しむことができます!今回ハコモキッズ(hacomo kids)のクリスマスツリーを3歳の息子と作ってみました💕... 2021.12.05 手作り教育
子育て 失敗しないバスボムの作り方 3歳児の子供でも一緒に作れます! 子供でも、幼児でも簡単に作れる、簡単で、失敗しないバスボムの作り方を紹介します!100均の材料を有効活用して、安く、そして可愛く作れます♪特別なものは、ほとんどありません! 2021.09.12 子育て手作り教育
教育 スポンジで水耕栽培をしてみよう! スポンジを使って水耕栽培をしてみませんか?場所も取らず、虫も付きにくく、低コストで始められます!本ブログで、材料や過程をご紹介したいと思います! 2021.08.24 教育栽培
全て オリジナルクッキー型を作ってみよう 市販のクッキー型ではなく、オリジナルでクッキー型を作りたい方へ、アルミ板を使った作り方を画像付きでご紹介します!オカメインコとピカチュウを今回作りました! 2021.08.11 全て手作り教育